注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

旦那が低所得なのに妻が専業主婦なのは、どう思いますか?私がその旦那で小学生の子供1人いますが、妻が働かないので生活苦しいです。妻に働けというと嫌な顔をされ、しぶ

No.79 18/06/01 03:20
専業主婦さん67
あ+あ-

19さんの意見に賛成部分が多いので、共感♡押しましたが、
何点か誤解があります…

>男性としての優位性は奪われ
これ、必要ですかね…

>妻が完全専業主婦でも家事、育児を手伝わされ、
ここは、ちょっと誤解がありますね…
>何か言えばパワハラと騒がれ、
セクハラ詐欺は、可哀想ですよね…

>結婚て何ですか?
>私から見てただの罰ゲームですよ
私も、今の結婚制度は、改善の余地があると思います。
自分がもし男に生まれたら、浮気しちゃうかもしれないし、
それで、何もかもコテンパンにされたらと思うと怖いし、
稼げなかったらどうしようとか、色々考えて結婚したくないって思いますね…

>女性って理論的な議論のできない人種と思いました。
これについては、男性も女性も性別問わず色々ですよ。

>母乳がというのなら…
子育て=乳あげ
というイメージは強いですが、乳(ミルク)時期は子育てを語る上で1割未満ですね…
もちろん乳失敗すると、転がり落ちますけど。
1〜5歳までの育児が超ハードです。男の子は特に…
私、独身時代、弱小企業で過酷勤務でしたけど、5歳児までは超過酷勤務ですね。
この時期、威圧して子供おとなしくさせて楽すると、
小学校〜20歳くらいまで、山なり曲線で⤴︎⤵︎大変な思いしますし、
世間にも迷惑かけますし、世間に迷惑かけじと更に威圧し続けると、
大人になってから大暴発します…🤯

>→甲斐性なしの男性を選んだトピ主妻の責任は?
主は働き者ですからね、
良い旦那さんだと思いますよ、
甲斐性なしって、呑んだくれて働かないDVのイメージですw

奥さんの金遣い、もう少し聞いてみたいです。
俺の稼いだ金だ!っていう空気も嫌だけど、
人が稼いだ金で、家計が苦しくなるほど、あんまり使う奥さんもどうかなって思います。
そこはやっぱり、お互い遠慮とか、気遣いとか、欲しいところです。

最新
79回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧