注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

シングルマザーの方を好きになってしまいました。女性の心理が知りたいです。 …

回答2 + お礼1  HIT数 1105 あ+ あ-

サラリーマンさん
18/05/27 23:51(最終更新日時)

シングルマザーの方を好きになってしまいました。女性の心理が知りたいです。

35のバツ無し独身の会社員です。相手は5つ年上で小学4年の女の子を持つ実家暮らしのシンママの方です。離婚して10年くらいだそうです。

趣味を通じて知り合い、当初は自分の仕事や恋愛相談にのってもらう感じで、たまにお茶する程度の関係でした(私に当時別の彼女がいました)。その後私は別れてフリーとなり、その辺りから娘さんを交えて3人で遊びに行ったり、ご飯食べに行くようになりました。お子さんが年頃の女の子なので、最初はどう接していいか戸惑いましたが、意外にもすぐになついてくれました。今ではあだ名で呼んでくれたり手を繋いで歩いたりもしてくれます。また、1度だけ2泊3日で旅行に出掛けたこともあります。今では月に1回くらいのペースで遊んだりしています。(その分2人きりで出掛けることはほぼ無くなりました)もちろん、これまで男女の関係になったことはありませんし、手すら握ったことはありません(娘さんとはあるのですが…汗)。また、普段の連絡はどこか遊びに行く等、用事があるとき以外はしておりません。

最初は単純に一緒に遊ぶの楽しいなーくらいでしたが、気づいたら自分にとってその女性が大切な存在となっていました。なので、近々二人で会う時間を取って自分の気持ちを伝えたいと思っています。

正社員としてバリバリ働いている女性ですが、休みの日は娘さんと極力一緒にいて、楽しそうにしている2人を見ると、このままで十分幸せなんだろうなぁと思います。なので「オレが面倒見る!」というよりは「オレも仲間に入れてほしい」といった感情です。

そこで聞きたいのが
・どんな気持ちでオレと遊んでいるのか?(ただの男友達?)
・シングルマザーの方の目線で、ただの男友達と子供と3人で遊ぶものなのか?

です。気持ちを伝えて「ただの男友達だよ」ってフラれたらショックだなぁと思い…(^^;

皆様、よろしくお願いします。

No.2652079 18/05/27 22:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧