注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

私の小学校からの幼馴染についてです。 その友達は小学校時代から、嘘をつく癖があるみたいです。嘘をつくと言っても、巧みな嘘ではなく、すぐばれる嘘をつくんです。

No.2 18/05/28 02:49
匿名さん2
あ+あ-

虚言癖が治るかどうかは、
あなたの責任ではないでしょう。
親御さんがそれを把握すれば、
精神科などに相談するでしょう。
親が知らないのであれば、
もしその子のことが心配なら
あなたの親御さんに相談しつつ
相手の親御さんに伝えてもらっては
いかがですか?

今は中学生なのですか。
あなたが距離を置いても今後、他の人(もう一人の友達に
近く人や今後、自分の気に入る友達に近く人)に
嘘をつくこともあるかもしれませんが、
自分が困らない限り、直そうとは
思わないでしょう。

もう一人の友人が庇い過ぎるのは
その人の問題です。
本当に相手を思っているなら失礼なことを(嘘)
許容しないはずです。
親しき仲にも礼儀ありです。

その友人も、あなたが距離を置いて
二人だけになったら荷が重くなるでしょう。
誰かが(あなたが)、妥当な注意する時は
庇っても二人になったら違って来ると
思いますよ。
本人も、切羽詰らないと反省も
できないでしょう。
泣いたら同情して許してくれると
思い続けたら、彼女が変わるきっかけは
来ませんよね。

関係をあなたが壊すわけではなくて
そもそも、信頼関係を
築くことを妨げているのは
その子が虚言癖があるからでしょう。
意地悪をするわけではなくて、
虚言癖があると、信頼関係は築けないから、
少し距離を置かせてもらうと言うならば
問題はないでしょう。

関係を壊すのではなくて
本来の、あるがままの関係、
あるべき友人関係を保つためには
、一度距離を持ってはいかがですか。
今後も中高でも友人はできると
思いますし、見捨てないにしても、彼女が反省しないうちは
距離を置いて見守ってはいかがでしょうか。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧