注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

主婦に不倫に誘われた・・・  まとまっていない文章で申し訳ないです。某政令都市の大学に通う21歳男です。私は大型スーパーの立体駐車場に車を停め、窓を開けて

No.6 18/06/03 03:54
匿名さん6
あ+あ-

悪いとわかっていながらやめられない。
バレなければしたいに決まっているといますよね。

良いことだとあなたがいっているとはいってませんが、
悪いこと(避けるべきこと)だと思ってないですよね。
昔から〜というのは、正当化したり、開き直っているように
しか思われない発言だという意味ですよ。

不倫したくてもできないという
勝手な思い込みはやめてくだいね。
とても失礼です。
その言葉、もしあなたのお母様にあなたの不倫が
わかって注意されたり失望されても言えますか。

その女性が不倫願望があるからといって
世の中の既婚女性が全て不倫願望があるかのように
思い込まないでください。
嫉妬ではなくて、呆れているだけです。

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧