注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

ケチな妻と別れたい。妻が節約の為にやっている事が以下です。1日1食水道水のみ娯楽 美容費0円移動は全て徒歩休日引きこもり酒タ

No.7 18/06/09 00:07
お礼

こんなに早く反応があるとは思わず、感情で殴り書いてしまったのを後悔し、スレを消そうかと思っていました。

感謝はしています。ですが私も頑張っているので、自分1人が頑張っているのでないと気づいて欲しい。水道水生活を自分にも強要しないで欲しい。

そして妻は昔は、男の私ですら無理と思うくらい、よく働いていました。(本職+副業+資格の勉強も)とにかく忙しい子でした。しかし、そんな妻はもう3年間鬱病で無職です。←これも別れたい理由です。まさか家事以外ただ寝てるだけになるとは。

かなり強い抗うつ剤や安定剤を飲めば元気になるのですが、それを飲めば胎児に奇形が出る危険が高いらしく、妊娠した時を考えて飲みたがりません。

産んで、授乳を終えたら服薬して働きたいと言ってます。(でもそんな上手くいくわけないって僕は思ってます^^;)

話が逸れました。
コーヒー代の事は、妻にやんわりあんまり怒らないでってお願いしてみますm(_ _)m

7回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧