注目の話題
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が

生きることがしんどいです。 こんなこと思ってはいけないと わかっているのです…

回答5 + お礼0  HIT数 496 あ+ あ-

匿名さん
18/06/15 16:57(最終更新日時)

生きることがしんどいです。
こんなこと思ってはいけないと
わかっているのですが
いまの精神状態が良くなく
一人では耐えれないため
書かせてください。

私はとても幸せ者だと思います。
家族も友達もいますし
仕事もあり、何の不自由もない
生活を送っています。
さらに最近は結婚をすることもでき
まだ子供はいませんが
どこからどう見ても
自分で考えても幸せだと思います。

なのでこんな悩み
本当に贅沢だと思います。

でも生きることがしんどいです。
こう思うようになったのは
高校生の頃からで
いま20代前半なのですが
この悩みは今もずっと続いています。

生きる意味がわからないのです。
幸せなことも楽しいことも
もちろんたくさんあります。
でも辛いことや苦しいこと
頑張らなければならないことも
たくさんあります。

それなら
全てから解放されて
楽になりたいと思ってしまいます。
もう考えることが辛いです。
ただ涙を流してこの辛さを
やり過ごす時間がしんどいです。

みなさんそう思って
毎日耐えてがんばっているのに
私が弱いだけなのでしょうか。

楽になりたいです。

No.2661378 18/06/15 01:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧