注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

彼氏に何回も突き飛ばされて罵声を浴びせられながらのしかかられて首を絞められました。 些細な喧嘩です。 私は20代前半の販売員、彼は約10歳上の飲食店社員

No.6 18/06/15 20:28
匿名さん6
あ+あ-

どこがダメか。
彼はほとんど全部ダメでしょう。プラーベートも。人間性も。
仕事に関しては知らないよ。
仕事をどれだけ真面目にやってて収入はどれくらいあるのか知らないから何とも言えないけど。
でもプライベートでやってることはほぼダメでしょ。
男を見る上では仕事はもちろん大事だけど、付き合う上ではプライベートが肝心だよね。
いい年してお酒の飲み方も分からない。お金の管理もできない。
貯金したいのに飲みに誘われたら断れない。あなたの気持ちも分かってない。
彼の同僚もダメな人達だね。つるんだらダメなタイプ。
彼はその仕事してる限り、ずっとダメだと思うよ。
かと言って、転職して解決する問題でもないと思う。
彼が強い意志を持って変えていかないと何も変わらないかもしれない。
あなたには言ってないだけで、借金とかもあるかもしれないよ。
掘り下げれば掘り下げるほど色んな良くない事実が発覚するかも。
結婚してから気付いたんじゃ手遅れってこともある。
離婚しても養育費も払えないような男だったら、あなたが今以上に苦労することになる。
結婚を考えるのは、もうちょっと色々勉強してからの方が良いと思う。


あなたのダメなところは、どこがダメか自分で判断できないところだね。
まだ若いし無理もないとは思うけど。
あなたが彼に対して怒りを感じることにはちゃんと「正当性」があるって気付いてる?
それが分からないから判断できないんでしょ。
自分で自分のことを信じられない女って、ダメ男に引っかかるんだよね。
自分にはもっと良いパートナーを得る権利があるし、もっとストレスのない充実した交際をする権利もある。
頭では分かってても気持ちの整理がつかないのは、彼に対してまだ情があるからだろうね。
情なんて、もっと重たい現実にぶち当たった時に簡単に崩れ去ることだってある。
自分が抱えきれない問題に直面してやっと理解するんだよね。
誰でもそんなもんだけど。
でも、未来がうっすらとでも見えてるなら、わざわざ危ない橋を渡る必要はないと思うな。

続く。

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧