注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

相談させて頂きます。 僕には2歳年上の彼女がいます。 彼女はお酒を飲むのが好きで休肝日などなく、 毎日ストロングゼロ、ハイボールと言った アルコール度数

No.9 18/06/26 07:39
匿名さん9
あ+あ-

アルコール依存症に関する知識を付けるところからだよね。
実体験やマンガの入った分かりやすい本も出てるので一度買ってみるといい。

あとは彼女がアドバイスに耳を傾けて実践するかどうかだよね…。
自助グループとか病院とかサポートもやり方も色々あると思うけど。
個人的には、仕事や世の中のせいにして自分のことを一切変えようとしない人は救いようがないと思ってる。
その気になれば資格取ったりして転職することだってできるのに。
結局それをしないのって、自分のメンツを守る為だったり、積み上げたものへの執着だったり、自分の弱さを認められないからなんだろうね。

最終的には、別れて完全に見放すのも選択の一つになる。
そうせざるを得ない場合だって多い。
何年かかって克服できるか分からないし、十人十色だから。
はっきり言って、麻薬中毒者と同じだから。
「今日もなんとか飲まずに終えられた」という日々を延々と繰り返すだけだからね。
お酒なんてどこにでも売ってるから、常にすぐそばに誘惑がある訳で。
怖いとかそこまでしたくないとか言ってるならまず面倒見るなんて無理だと思うし。
今の時点で結婚とか考えてるか知らないけど、彼女を嫁にして自分の子供を育てさせて大丈夫か、自分自身が強くなれるか、ってこともゆくゆくは考えないとね。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧