注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

正社員で転職したら、給料は話が違う、ボーナスも出ない、おまけに度々仕事が暇だから…

回答9 + お礼5  HIT数 1222 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
18/06/21 15:20(最終更新日時)

正社員で転職したら、給料は話が違う、ボーナスも出ない、おまけに度々仕事が暇だからと欠勤を強いられ収入激減。その後に借家に同居する高齢の母親が脳梗塞で入院。入院した事を知らなかった大家から、老朽化で壊したいからと立ち退きの要請が。現状、母親の退院先が決まる迄は身動きが出来ないと話し立ち退きは延ばして貰って来ましたがそれも限界。
引っ越し費用も無し。有料処分しなきゃならない家電も多数。
乗ってる車も燃費の悪いし、買い替える金も無し。
これからどうして行くべきか?。

No.2663639 18/06/19 21:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧