注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

事故物件に住むって勇気いりますよね?家賃は安いんですが。

No.8 18/06/22 19:06
匿名さん8
あ+あ-

要は、亡くなった本人が納得して亡くなっていれば問題なし。発作などの病死や、突然死など突然の死ながら、充分に供養され成仏していたら、元々賃貸なんだから物件になんかは未練がない。

厄介なのは自殺、事件絡みの殺人。この世に未練を残し怨みを残し、怨念を残し……成仏すら出来ない念は、部屋に執着し悪霊化する。感じない人、見えない人も引きずられる。

部屋にいるだけでよどんだ重苦しい雰囲気になり呼吸が苦しく死にたくなる。車を運転したら何でもない道で事故したり、それは悪霊が憑依し命を狙っている証拠

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧