注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

仕事に行くのが辛くて辛くて仕方ないです。 保育士です。まだ一年保育士として仕事…

回答2 + お礼0  HIT数 300 あ+ あ-

匿名さん
18/06/27 10:55(最終更新日時)

仕事に行くのが辛くて辛くて仕方ないです。
保育士です。まだ一年保育士として仕事が続いたことがないのですが
人の目とかいろいろなことが本当につらくて怖くて仕方ないです。
こんなところでしか悩みを打ち明けられない自分です。
最近少し親に自分の気持ちを言えるようになってきたような気はします。
友だちは高校卒業以来何回かメールや会ったりしましたが
もうほぼ関わりは無くなりました。
寂しいです。
話せる恋人を作りたくてネットで頑張ってみようと思い、やり取りはしていますが
何がしたいのかわからなくなってしまいました。
つらいです。

No.2666220 18/06/24 18:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧