注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

結婚5年目、以前、旦那が浮気しているかもと相談したものです。 あれから旦那の浮気疑惑は誤解とゆうことが分かりました。 ですがそれよりも旦那の部屋に入

No.2 18/06/26 18:47
匿名さん2
あ+あ-

色んな事が一気に起きた時って、時系列に整理できない事もあると思います。
そもそも、コンドームなんかが出てきたら私でも誰でもきっとビックリしますよ。

見付け出したような状況を謝るのも忘れて怒ってしまった。
でも、誤解を招く物がそこに入っていたから。

ご主人も事の順番がわかれば、俺も悪かったってなると思いますけどね。
元々覗いたりするタイプじゃないんでしたら、きちんと謝ったんだったら今まで通りに暮らせば良いと思います。
我が家ではお互いの私物には一切触れません。主人が私のスマホに触れる事はないし私のお財布も開けません。私も主人の私物には一切触れません。
全く健全で悪い事してる訳ではないんですが、有り得ない誤解を招いたりしない為に、簡単な予防です。
誤解って本当にあると思います。疑心に飲まれたら度を越す事は当事者でない私でも想像出来ます。
スパッと疑心を捨てて信じて楽しく暮らしていれば、そのうちご主人のショックも薄らいでくると思いますよ。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧