注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

高校一年生の女子です。 最近友人関係で悩んでいます。 高校生になってたまたま…

回答2 + お礼0  HIT数 277 あ+ あ-

学生さん
18/07/08 14:40(最終更新日時)

高校一年生の女子です。
最近友人関係で悩んでいます。
高校生になってたまたま席が前の子(S)と話して友達みたいになりました。最近はお互いに話し掛け合ったりという感じでしたが、最近はいつもSがめんどくさいという理由だけで移動授業のとき一緒に行こうといっても勝手に一人でいったりなど他にもSの行動をみると一人にしてほしい感じな態度をとっていたように思えたので、私は他のグループの友達と仲良くしていました。ですが周りからはなんでSと仲良くしないの?と言われます。でも本当はただSが一人で行動したいだけです。それなのにSが困ったときだけ私に文句を言って都合良く関わってきます。普段私の気持ちを少しも考えずに自分勝手な発言や行動をとってきたりするのに控えめに言って腹が立ちます。ですが周りはそういうことを知らないので私がSを一人にしているように思われてしまいます。私は周りからこういう風に思われるのが辛いです。私はどういう風にこの事を伝えるのが良いのでしょうか?

No.2671979 18/07/05 15:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧