注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

大学を今年四月から一年間休学している大学3年のものです。 休学理由は、周りとうまくやれなかったり、周囲から浮いている感覚があり、電車や教室で周囲の視線が気にな

No.21 18/07/11 16:30
匿名さん
あ+あ-

現在大学四年生です。
私も大学に通うのが本当にしんどかった者です。教室にいるのが苦しくて仕方ありませんでした。
健全な人からみたら理解されづらい悩みだと思います。つらいですよね。

私は三年までは毎日死にたくなりながら通っていたのですが、四年になって授業数が減り周りに同学年がいなくなったことでだいぶ通うのが楽になりました。
周りが全員私を知らない人だと思うと、好きに振る舞えて前ほど強くなくなりました。相変わらず一人ですが(笑)

休みながら、少ないコマ数をゆっくり消化してくのも手だと思います。

前まで就活をしてましたが、有名企業じゃない限り1.2年のブランクは大丈夫だと思いますよ。肌感覚ですが。
就活留年の人も結構いましたし。

21回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧