注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

仕事の悩みです。 勤めて6年半になる職場ですが 辞めたいです。 原因は…

回答4 + お礼0  HIT数 270 あ+ あ-

匿名さん
18/07/10 08:11(最終更新日時)

仕事の悩みです。

勤めて6年半になる職場ですが
辞めたいです。
原因は今の上司と一緒に仕事するのも嫌ですし、顔を見るのも嫌です。

前はこう言ってたのに今はそうじゃない、
人に責任を押し付ける、根本的に人として合わない、好きになれない、ついて行けない、尊敬出来ない
そんな方とこれから先、仕事していくのは、無理と思っています。
ただ、今の職場は定時で帰れて給料もそこそこ貰えて、それを考えたら、辞めるのは惜しいです。

我慢して続けるべきなのか、
いっその事辞めて、違う職場で働くべきなのか、悩んでます。
人生の先輩方、アドバイスお願いします

No.2674458 18/07/10 07:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧