注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

兄夫婦がなかなか子宝に恵まれず、実家から遠方に住んでいるのもあって、帰省してきたときに、親がさりげなく孫を楽しみにしているという趣旨の遠回しな言葉を掛けました。

No.13 18/07/11 23:19
専業主婦さん3
あ+あ-

権利を主張しているのではありません。
結婚したら、それはもう別の世帯、別の家庭です。
お兄さん夫婦には、お兄さん夫婦の暮らしがあります。
子どもの家庭を、一つのよその家庭として尊重することが、大切です。

子どもを独り立ちさせるのが、親の一番の仕事です。
その中でも大切なのは、「余計な口出しをしないこと」「黙って見守ること」
それこそが、一番困難で、一番重要な親の仕事です。

13回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧