注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

飲み会で泥酔した後輩が暴言。 飲み会で泥酔した後輩が私の同期に指を指して「お前まじできしょいわ。笑 ○○(同期の名字呼び捨て)きっしょって感じ!!!あ

No.5 18/07/12 10:52
通行人5
あ+あ-

酔っ払いの戯言っていう言葉知ってる??

泥酔者の言葉をまともに受け取っててどうすんのよ笑

ただし、いい気分はしないですよね。
酔っ払ってても言っていい言葉と言っちゃダメな最低限のラインってある。
プンスカしてもいいしなんでもいいです。
でも所詮は酒に酔ってのこと。
それが続くなら色々問題ですが。
なので翌日に普通に何言ってたのか教えてあげて説教してあげたらいいし、皆に謝らせたらいいと思いますよ。先輩なんだから。

深酔いすれば失敗することくらいありますよね。

でもそれに対してどうするかでその酔った人の評価も決まります、し…
同じくそれに対してどう受けてどう流すかで周りの人の側はどうかのその評価も決まる。

いいと思うことをされたらいいと思いますよ。普通に。

臭いものにはもう知らん顔…でももちろん悪くないですが。
ただそれでは、いい先輩とはならず、ただの先輩ですけどね。
それも別に悪いってことにはならないです。その相手が普段も嫌な人ならほっといていいと思います。
が…普段はとてもいい人だったり普段はまともな人ならちょっとくらいは助け舟を出していいと思います。



最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧