注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

また、暴言言われて傷つくのが嫌です。 バイト先の店長に毎回のように死ねと言われて、1ヶ月でバイトをやめました。 指定された通帳を作りそのコピーとクリーニング

No.2 18/07/15 22:56
匿名さん2
あ+あ-

働いた分の給料は受け取る権利があります。
それを振り込むために口座番号が必要だからコピーをと言われているのではないですか?
制服は借り物ですから返しましょうよ。
直接持参しなくても、クリーニングして郵送で送ればいいのでは?
その際は後で返した・返してない等のトラブルにならないよう、普通郵便ではなく配達証明を付ける・または宅配便で送るなど、相手方が必ず受け取ったという証明がされるようなやり方で返却すればよろしいかと。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧