注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

彼氏のことで悩んでいます。 私は30代後半で彼は4コ下です。 彼氏は見た目は良いとは言えませんがそれは別に良いのです。ただ彼の性格にとても悩んでいます。

No.8 18/07/17 08:53
匿名さん8
あ+あ-

やめておいたほうが良いと思う。
私結婚25年目だけど、主人とは趣味も好みも全く真逆。
でも、嫌いなものが同じ。
だから、喧嘩にもならないし、お互いの好きなものを尊重しあえるし、自分の好みに合わない事でも、体制に影響ないから、流せるし気にならない。
でもあなたは気になるのでしょう?
今受け流せないものは、後に今よりもっと大きなる。
前者の方も言っているけど、全てに対し優しくない人なんかいない。
でも聞いていたら、いざとなったら優しくない人みたい。
ということは、いざとなったら頼りにならないし、我慢を強いられるって事。
それでも良いなら他人がとやかく言う事じゃないけど、我慢なんて、どんな人でも限界がある事は、覚えておいて。

8回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧