注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

私は母が精神の病になっているのではと考えています。近所の人が嫌がらせをしてくる、私の作った物を盗まれた、盗聴されている、お前達(私と父)は私の人生を壊してる……

No.8 18/07/19 21:42
匿名さん1
あ+あ-


お医者さんだったら最初にお母さんが、何時もお願いしている主治医に相談する事

主治医から紹介状を戴いてから専門医に受診することになります

最初から精神科医に受診することにお母さんがきっと行かない事と思います

1人対応することがとても大変な事です お役所に相談する係がありますが

どこまで対応するか? とても難しい事です 大人の力が必要です

小学校1年生 弟さんと一緒に特に安全に注意してくださいね

困った時に近所 お友達のお家に逃げる位 充分に注意してくださいね

お姉ちゃん 偉いです 未だ子供のあなたがこんなに不安になることが心配です

今夜 どうですか? 落ち着いていますか?

8回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧