注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

相談というより悩みです。 嫁姑問題です。 私は子の立場ですがどうしたらよいのか困ってます。 姑(祖母)が認知症ではないか? と思われるような行動を多々繰

No.6 18/07/31 09:48
お師匠さん6
あ+あ-

難しい問題だね

多分お祖母さんは認知症だと思うけど…
昔はどんな性格だった?
徐々に性格変わったかな?

私の祖母は酷い認知症で今は施設に入ってるけど大変だったよ…
先ず認知症の人は病院に連れ出すのも一苦労
例え認知症の診断だと気付かされないように連れ出そうと思ってもどこも悪くない💢とテコでも動かない…
拒否するときの力といったらもうスゴいから!
家族一同手に追えなくなって施設に入る時、大人5人で連れて行ったからね

お父さんは単身赴任とかじゃなくて?
父方のお祖母さん?
正直こういう事はお父さんってただでさえ逃げる傾向にあるから頼りにはならないと思う
お父さんに兄弟は?
家は幸い父方の伯母達が協力的で助かった
お祖母さんと妹の関係は元々良くなかったからかな…
腹が立つとはいえ、手を出すのは妹さんの精神状態も心配だね
先ずは市の福祉課やそれに対応してくれる機関に相談してみてはどうでしょう?
あと、お祖母さんは定期的に通ってる病院があればそこの先生に相談してみるとか…
解決策が見つかるかわかりませんが、先ずはそこからですかね

6回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧