注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

育児にダメ出しはしても自分ではやらない旦那。 1歳半の子どもがいて、幼児食に悪戦苦闘しています。保育園での昼食は毎日完食するのですが、私が作った物に対して

No.6 18/08/04 23:03
いちご ( 35 ♀ KBqSCd )
あ+あ-

旦那さん酷い、、

まぁでも人を変えるのは大変なので。

うちも今1歳10ヶ月の子供がいます。
だんだん色んな事が分かってきて、食感、味などこだわりが出てくる頃ですよね。同じくらいの子供でもかなり個性が出てくる時期なので一人一人対策も全然違ってくる頃で親は大変ですよね。

レトルトは全く使わないんですか?
レトルトは味も良くて舌触りも良いように作られていますよ。
正直なところレトルトの方が色んな素材入ってて栄養バランスも良いですしね。
もしちゃんと作らなくては!っていうことが理由で使わないのであれば、お試しあれ、です。

私の持論ですが、小さいうちは食事とか楽できるものはして良いと思ってます。無理して頑張って作って、自分がそれで満足なら良いですが、それがストレスになってイライラすることが増えてしまうのであればよっぽど子供に害かと。
それに仕事してるなら尚更子供と触れあう時間が取れませんよね?料理を手抜きして時間が空いた分子供を抱き締める時間を沢山取ってあげるとか。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧