注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

県外に住む実母と5年以上会っていません 原因は長女が発達障害だと診断されたことです あんなに優しくて良い子を発達障害にしてと受話器越しに怒られ

No.3 18/08/10 18:25
専業主婦さん3
あ+あ-

それは、辛いですね。
発達障害に関しては、まだまだ理解が進んでいるとは言えない状況です。
かくいう私も、十分理解しているわけではありません。
ただ、親のしつけや育て方の問題ではないことは、理解しています。

自治体などで、発達障害児の保護者の交流会など、していないでしょうか。
また、親の会などがあるかもしれません。
地元の社会福祉協議会に、一度相談して見られてはと思います。
相談相手や、同じ悩みを抱える人の中から友達が見つかるかもしれません。

お母さんについては、説明して理解してもらうのは難しいだろうから、主さんが連絡を取る気力が出るまで今のままでいいと思いますよ。
きっと、誰か支えてくれる人がいます。
主さんは、一人じゃありませんよ。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧