注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

はじめまして、とある中2の男子です。僕は友達関係で困っています。それが同級生のKって奴なんですがそいつは周りには結構人気があってみんなと仲良くしていたりそこそこ

No.2 18/08/14 16:56
学生さん2
あ+あ-

今はむかつくし、イライラするから、何かやり返してやりたいと思うかもしれないけど、仕返しはしない方がいいと思います。あなたがやられた分やり返してやろうと思うように、また、その意地悪をしてくる彼も同じように思って、今度はもっと嫌なことをしてくるかもしれません。
今はその意地悪な彼にも友達がいるかもしれませんが、そんな人からはどんどん人は離れていくので、ほかっておけば大丈夫。彼があなたにひどいことをした分、彼は将来それ以上に損をすることになるでしょう。

それでも何かをされて本当に嫌な思いをして、どうしようもない時は彼直接仕返しをするのではなく、大人に相談しましょう。
あなたが直接先生に報告するよりは、一度あなたの親に言って学校に連絡をしてもらう方がより効果的でしょう。
そしてそれを報告する時は具体的に細かく証拠を集めておく方がいいでしょう。彼に何か嫌なことをされたら、その都度メモを取ってください。何月何日、何時何分、何の授業、こういう場面で〇〇と言われた。仲のいい友達にも協力してもらって、証言してもらうことにより信ぴょう性が上がります。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧