注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

私は高校生です。今日、母親に 「あなたは子育ての失敗作。 私は子育て嫌いだっ…

回答10 + お礼0  HIT数 616 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
18/08/13 20:51(最終更新日時)

私は高校生です。今日、母親に
「あなたは子育ての失敗作。
私は子育て嫌いだった」と突然言われました。

は?と思ったんですけど、あぁ…やっぱり。と思いました。

昔から、母も父も厳しかったのですがそれはしつけのため、私のためにと思ってやってくれてました。(多分。)
行き過ぎたやり方だっただろうなとは今の年齢になってやっと分かるようになりました。
常に叩かれたり、テストの点が悪いと本気で蹴られたり怒鳴られるのは当たり前。
小さい頃は何も悪いことしてないけど、ずっとビクビクして生活してました。
それでもそのやり方は私が悪いから。言うことを聞かないから、そのやり方でしつけをしてるんだと思ってました。

父は怒る時いつも「誰が悪い?」と聞いてきて、「私が悪い」と言わせてました。それの癖?がついて今でも、何かある度自分が悪いと思うようになりました。
それでも父のせいじゃない、父は私のために怒ってくれた。と今でも思ってます。けど、客観的に見ると違うのかな?と思ったり…

怒られた時ずっと「誰のおかげで生活できてると思ってる?」といわれると何も言えなかった。

母は精神疾患が昔からあるみたいで、父は子供っぽくて常に自分の方が正しいと思ってる人です。
父には反抗できないから、母にばかりあたってた。
その結果が今日の母の一言なのかなと思ったり。

母にその一言を言われた時言われた時、なんとも言えない気持ちになりました。

私がいなかったらこの人は幸せだったんじゃないか。
やっぱり母親には嫌われていたのか。
朝に言われたんですけど、夕方になった今も言われた言葉が頭の中でグルグルとまわってます。
誰のせいでもない。自分が存在しているせい。悔しくて悲しくて
泣きたいけど、泣いてもどうしようもない。ずっと死にたいとは思ってたんですけど、この一言でその願望が強くなってしまいました。
これを言った母が悪いわけじゃない。その言葉を流して聞けなかった自分が悪い。
なんか自分がもっと嫌いになってしまった。
存在したくなかった。

誰に相談したらいいかわからなくて書いてしまいました。ごめんなさい。

タグ

No.2692542 18/08/13 17:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧