注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

52歳男性です。 25年連れ添って四年別居の末、離婚することになりました。原因…

回答5 + お礼0  HIT数 1015 あ+ あ-

匿名さん
18/08/20 14:28(最終更新日時)

52歳男性です。
25年連れ添って四年別居の末、離婚することになりました。原因は私の転職が多い事です。勤めていた会社が日本から撤退して失業し、1年ほど転職出来ず、うつ病を発症して1年療養した事もありましたが、10社ほど転職していて、給与が上がらないのが一番の許せない所でした。
今の会社は3年ほどいますが頑張って働けているのですが、妻はとりあえず離婚しましょう、と言っています。

当初は私も、帰ってこない妻に対してもう別れよう、新たな人生をスタートさせようと思っていましたが、しばらくして、別れたら本当に独りぼっちになってしまうんだ、と考えると、物凄い恐怖が襲ってきて、うつ状態になってしまいました。

主治医に相談すると、離婚など最近は当たり前の出来事だからとか、時間が解決するよ、などと言われたのですが、これから起きる出来事(家の売却、離婚の手続き)に耐えられるか、不安でしょうがないです。

どの様に気持ちを持って行けば乗り越えられるでしょうか?

タグ

No.2693753 18/08/15 20:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧