注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

半年ほど前に離婚をしました。30代前半の男性です。前妻との間に1歳そこそこの子供がおり、あちらが子供を引き取ってます。 協議離婚ですが双方弁護士を立てて、それ

No.45 18/08/23 10:16
お兄さん17
あ+あ-

成長を目の当たりにする事ができないと愛情が薄れる、思考を巡らせている事すら無意味に感じる。  確かにそれはあります。 だからといって父親の責任から逃げて良いという理由にはなりません。  お子さんが男の子であれば、成長すると他者が絶対に入れない関係を築く事ができます。  女の子であっても、表現を変えると使えると思います。
 私の場合は一人息子なので分かりやすいのですが。  離婚してますよ。  一緒に風呂に入ったり温泉に行くと、いろんな事を話してくれます。  そこで、男の約束! という事を何度もしました。 息子がやり遂げたい事や、してほしい事など、また父親であるからしたい事など。  男の約束をし、息子も私も必ずいくつもの約束は果たしてきました。
 そこに別れた嫁も家族も絶対に入れません。 最近の約束ですと、車の免許と最初の車は私が与える。という約束です。 進学でしたので大学で免許は取っり車を買い与えました。
 息子からの男の約束は、事故死は絶対に起こさない。 人身事故で他人に迷惑はかけない。という内容ですが、男の約束とはいえ事故死や人身事故の可能性は0ではないので、この約束が正解であったかどうか? 死なれたらたまったものではない。選択を間違えてはいないが? 強烈なストレスでした。 免許なんて普通の事とも判断できますが、本当に怖いです。  車も安全性を重視し、息子とよく話し合い、色々な車を比較して決まるという事は楽しい事でした。 ここに他者が入れないのです。  他者が何を言おうが、子供との男の約束なので、子供は他者の批判に振り回されませんし、子供と自分とだけで物事が進んで行きます。 今はできなくても、いずれこうした事もできるようになります。

45回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧