注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

1ヶ月前の話です。担任から息子が激しい腹痛に襲われていると連絡が入り、急いで職場から学校に駆けつけると息子はかなり辛そうにしていて、歩くのもやっとといった状

No.30 18/08/20 19:49
匿名さん30
あ+あ-

普通じゃないです。何ならここでその病院名あげたいくらいですよね。子供は急変するから救急車のほうが早いこともあります。たらい回しにされることもありますが。
夜勤するドクターも良い先生もいれば何だこの態度って思う先生もいます。私も看護師です。ドクターの近くで仕事していても、何?この先生の言い方って思うことが多々ありますよ。
もっと患者の気持ちになってほしいですよね。でも誤解しないでください。凄くいい先生もまた、看護師も検査技師、介護士も沢山います。皆んな頑張ってます。そんな看護師、ごく一部なんですけどね。
息子さんは大丈夫だったのですか?

30回答目(90回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧