注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

子供にイジメられたらやり返せと教えてるのですがマズイですか?カミさんは駄目と教えてます。だって、やり返さないとずっとイジメられると思いませんか。

No.4 18/08/25 14:50
匿名さん4
あ+あ-

主さんの意見にも一理あります。
すぐ先生や親に報告したり、本人に言い返していれば、
悪質ないじめまで発展しないケースもあります。
こいつには勝てないな、面倒臭いな、やめておこうって感じです。
証拠を取って、というのは、本当にいじめまで発展してしまっているので、
未然に防ぐためには、ある程度やり返す、言い返すことも必要です。
が、ここで難しいのは、やり返しだからと、錦の御旗にして、
必要以上にやり返し、加害者になってしまうことがあります。
例えば、お前の父ちゃん臭いってからかわれて、やり返そうと思った時、
100%の力でぶん殴るのはやり過ぎですよね。
こうなったら、主さんのお子さんがただのいじめっ子です。
やり過ぎてはいけない、あくまでもそれは嫌だと伝えることが先決、
これもセットで教えないと意味がありません。
しかし、やり返していい、人にチクッていいと教えるのは大事なことです。
いじめ被害者の話を聞くと、大体は親にも先生にも言わず我慢していた、
いじめられていることが恥ずかしくて言えなかった、と言っています。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧