注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

飼い犬が可愛くないです… 家族構成は 夫、妻(私)、息子6才 娘2才です。 3月頃大型犬を飼いました。 数年前から犬が飼いたくなり、ブリーダーを探し

No.103 18/08/28 21:51
通行人85
あ+あ-

犬の訓練師さんは、結構居ますよ。
もともと賢い犬種だから、行儀も作法も覚えられると思う。余談ですが、避妊の手術をすると、大人しい性格になる子も多いとききますし、これからでも出来る事はたくさん有るよ。まずは、ドックランがある場所を探してみては?ドックランだとルールを守ればリードなしに離せますし、同じ犬種にも会えるかも。同じ犬種のパパママに話しかけて、コツを聞いたら良いじゃないですか。相談相手が出きると、気持ち変わると思いますよ。そもそも、飼い主さんとの服従関係が決まると、大きい犬は人間の子供達とも仲良く出来るし、良い遊び相手になるんですけどね。メスなら母性本能があるので、うまい関係が築ければ、家すら守ってくれる犬種なんですけどね。早く仲良くなって楽しい生活を。

あまり、人の目は気にしなくて良いかと思います。逆に良いなってく過程もみてもらえるし。

あと、主さんは、泣かないこと。
泣く程なら、手放すことも視野に入れる事。

主さんがなくから犬も泣く。主さんが笑えば家族も犬も笑う。

103回答目(155回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧