注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

夫が出て行きました。もう夫が出て行って1週間ほどたちます。原因は私のタバコがバレたことでした。それは悪いとは思っています。ですが、そもそもタバコ禁止

No.61 18/09/09 12:37
匿名さん61
あ+あ-

家の主人は、もっとしょうもない男です。完全にひも?の様な気がします。ただ、家事は手伝いますが、働かないんだから当たり前と思ってました。何度も離婚しようと子供達に話しましたが、1番上の子が、末っ子がまだ小さいから、今は我慢してあげてくれと言った為、まだ離婚はしていません。主人は上2人からも何度も説教?されていて、最近やっと働き始めましたが、同時に借金も発覚。何に使ったのかも分かりません。幸いなのは子供達が真面目で優しく常に私の体調を気遣ってくれます。大きな反抗期もなく、我儘も言いませんでした。今は良き相談相手です。子供達曰く、母さんの大変なの分かってたし、自分達の為に一生懸命で大切にされてたのも分かってたからだそうです。娘さん、小6にもなって、何言ってるのか?子育ては教科書通りにはいきません。ご主人がしょっちゅう家に居て不思議に思わず、楽だから父親と仲が良いとか、学校の送り迎えさせるとか、主さんの服売って携帯買えとか、反抗期と言うより、我儘過ぎます。
酷い事言って悪いけど、ろくな大人にならないよ。ご主人にしても、何故別居?
離婚の意志が固まってるなら、娘さんの親権は主さんが取り、ご主人と娘さんで生活してみたらいい。娘さんには、いつでも主さんとこに来なさい、でも、貴方が今のまま逃げ出してくるのではなく、自分の悪い所も反省してね、と主さんの意志も伝え、娘さんをいつでも受け入れる対応はとりましょう。
ご主人にも娘さんにも、どれだけ自分勝手だったか、どれだけ主さんに頼っていたのか分かると思いますよ。それも気付かない様なら、救い様がありません。
ただ、娘さんの事は見守ってあげて下さい。知り合いの娘さんもそんな感じの子でしたが、結婚し、子供が出来て初めて母親の気持ちや偉大さが分かったと言う子もいましたので、長期戦になるかもしれませんが、それくらいの覚悟はしておいた方が良いかな?と思いますよ。
長文で失礼しました。

61回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧