注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

義実家が田舎暮らしで自分たち夫婦が都会暮らしの場合、義実家の老後ってどう考えると良いですか? 先日お盆なので義実家に顔出しに行ったら、「家を継ぐ」の話を延

No.1 18/09/09 23:47
匿名さん1
あ+あ-

あなたもあなたのご主人も、相当甘いなと感じた。
不便な田舎には戻りたくない、親の老後もあんまり考えてない、
挙句の果てには年金暮らしにマンション買うか老人ホーム?はあ?
しかも家は失礼だけど、立地条件も悪い田舎、土地付きの戸建てだって、
最悪、売れるどころか解体費用かかるような不良債権の可能性もある。
主さんもまだ若くて元気だから、老後のことなんて何も考えてないよね。
義父にマンションも老人ホームも考えてないみたい、なんて言うくらいだし、
悪いけど全然調べていないんだろうな、という印象を受けた。
でも普通はそんなもん、うちはちょっと事情が特殊だったから、
私が20代の頃には、すでに介護保険制度とか勉強してたけど、
普通の人は若ければ老後のことなんて考えてないというか、想像出来ない。
自分が動けなくなってボロボロになっていく実感がない。
主さんたちから見て年寄りの義父も、本人はまだまだ元気、老後なんて先だと思ってる。
まずは主さんたちが、現実的なラインで介護を勉強した方がいいと思うよ。
都会にマンションとか老人ホームとか、御貴族様の生活だよ。
考えてないみたい、ではなく、その所得では考えることも出来ないが正解だよ。

最初
1回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧