注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

義母さんとことを義姉さんに話すとき何て言うのがふさわしいですか? 義母さんが持病で度々体調を崩すので、敷地内別居の嫁の私がいつも診察の付き添いをしています

No.5 18/09/11 00:10
お礼

≫1

早速の回答ありがとうございます。

そうなんです。
変に『ありがとう』がなんか嫌みみたいになるのも良くないな~なんて考えて混乱してしまうのです

鍵を置いておくのは良くないと思うのですが、義父が亡くなって土地を相続した時なんて不動産屋からよく連絡が入ったり、すごく怖かったですね。
鍵の話も主人や私から義母さんに何度も話しましたが、義母は畑仕事をしているのですが鍵を持っていく習慣がなく、ずっと同じところに置いてあったので変えたくなかったり、外出する際に鍵を持って出てもカバンの中で見失うタイプで、また高齢による物忘れもあり、なかなか難しいのです。私たちで管理したらいいのでしょうが、お互いに気を遣うし、今はまだ義母の家ですし、自由にしたいようです。

何か鍵の保管方法を変えるきっかけがあるといいのですが、、、、

5回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧