注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

初めまして。脈炉なく話すけどちょっとだけ聞いてください。 私は現在、高校3年生。シンママの母親と二人暮らしをしています。姉は別居。前の冬に兄が自殺しました。

No.3 18/09/12 03:18
匿名さん3
あ+あ-

スレを読んで、主さんがこれまでどれだけ複雑で悲しい気持ちで過ごしてきたかを想像すると、すごく切なくなりました。

主さんの周りの人の無理解と、母親からの愛情不足は直ぐには解決出来ないですよね。
将来主さんの事だけを大切に思ってくれる人が現れると心の隙間は少しは埋まると思いますが…。


現在直面している問題として、高校に行けないこと、その後の大学、就職ですよね。
大学はその気になれば社会人になってからお金を貯めてでも行けます。

高校はどれ位休まれているか分からないですが、卒業が難しいなら休学もしくは辞めてしまい、現在主さんが抱えすぎているストレスを少しでも減らす事も考えてみてはどうでしょうか?

就職に関しては中卒、高卒で働いている方は大勢います。


何のアドバイスにもなってないかも知れませんが、主さんのような良い子が一人で苦しんでいるのを放っておけず書き込みしてしまいました。


3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧