注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

こんにちは。 皆さんのお姑さんは大変失礼ですが皆さんのご両親の年金・遺族年金の事をいくらもらったとか聞きますか? 私のところの姑は今は認知症を患い、ホームに

No.32 18/09/15 09:09
お礼

≫27

おはようございます。
匿名さん3.
貴方の言う通りですねと答えあしときます。
でもわたくしは自分の事を棚にあげたりしません、それなりに直そうと思います。
それに私は姑の前で娘二人を守ろうとしていますが守れないところも時にはあります。
そのような時は私は姑に言う時はちゃんと筋を祖推して素直に自分の気持ちを言っています。
それでも姑が酷い時はスルしています。
一度姑のいびりで自殺未遂を起こしたこともあり、また病院に行き、それなりに担当医のアドバイスや、
貴方方の厳しい時には腹が立つアドバイスでも素直に受けてまた自分でもよく考えて家族で話し合う時間を取る努力をしたことがあります。
ちょっと一つだけ私に嬉しい事がありました。
それは昨年い異常なぐらい酷く切れた義姉が9月の中旬に白内障の手術する予定らしいので詳しい話は大体は病院で聞いていても私の実家の母が白内障の手術していることを主人に聞いて私に聞いてきたのでそれだけでも私に聞くという事をしてくれて嬉しかったですね。

32回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧