注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

高校生から彼氏を作ることは夢でした。でも振られてしまい、大学で出来るよ!頑張れ!と言われたので女子が多い大学だったのですが積極的に大学に男性がいない分インカレや

No.3 18/09/13 18:29
匿名さん3
あ+あ-

えてして、彼氏彼女を作ることに必死になっている人は素敵には見えません。
自分があまり気のない男性から、彼女を作りたいオーラを出しつつ
遊ぼうと迫ってこられたら、正直怖いと感じるとは思いませんか?
自分では思っていなくても、彼氏が欲しいという思いが漏れ出して、
相手に警戒されているのかもしれませんね。

恋愛にあこがれを抱くのは仕方のない事かもしれませんが、
恋することに恋していると、たとえ彼氏ができたとしても上手くはいかないのでは?
今は友達や一緒に何かをできる仲間としての出会いを求めたほうがいいと思います。
その中で本当にときめいた人に出会えた時に、やっとお付き合いを考える方が
長くいいお付き合いができるでしょう。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧