注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

先日、公民館図書室で読書してたら、小学生高学年くらいの女子が二人入ってきた 室…

回答5 + お礼1  HIT数 1039 あ+ あ-

おばかさん
18/09/21 23:26(最終更新日時)

先日、公民館図書室で読書してたら、小学生高学年くらいの女子が二人入ってきた
室内はその二人と私だけになった
そして二人宿題を始めた
A子さんはまじめな性格なのかあまり話さず、宿題をこなしていくが、B子さんは髪型服装からヤンキーっぽく、A子さんに「ねーねー、算数の問題の答え何~?イとウ?イとエ?」と、自分で全然考えず、A子さんのを写してるだけ

A子さんは怒らず、おとなしいのか、B子とは蚊の鳴く声で時々返事。
B子は大声で機関銃状態で話しかける
盗み聞きじゃないが、自然に会話が聞こえてくる
なんだか、A子さんがB子に利用されてるみたいに見えた
この二人、性格異なるけど波長が合うのかな、それとも利用されてるのかなとふと思った

ふいにB子がA子さんに、
「ねー、Aちゃんって好きな人いる?」
「え、いない(即答)」
「ホント~?(ニヤニヤ)ホントにいないの?正直に答えてる?(B子は何とか聞き出そうとしている)じゃあさぁ~、 芸能人だったら?竹内涼真とか?」
「芸能人よくわかんない」
「じゃあ好きな男子のタイプは?例えばおもしろい人とか。C君やD君やE君とか。かっこいい人とか(名前を出して鎌をかけて聞き出そうとしている)」
「考えたことない」
「マジ~?正直に言ってよ。こういうタイプがいいってあるじゃん」。
私は(B子しつこいな)と思った
そしたら、A子さんは、ある返事をしたのだが、それが個人的におもろくてツボってしまった(ツボる…ドツボにはまる)
さて、ここで問題です
A子さんは何と返事したでしょうか?
皆さんの予想を待ってます
ある程度、複数人回答が集まったら、解答を書きます(レスが来なかったらどうしよう)
ヒントとしては、A子さんはその返事も淡々としててキレてない
穏やかに返事したが、私は個人的におもろかった
P.S
A子さんは、淡白で独創的世界観があり、B子とは正反対・無駄がない・ナイスキャラクター
B子は私に言わせれば便所の100ワット(無駄な明るさ)
ではでは

No.2709973 18/09/14 08:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧