注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ネットで言われたことに、すごく傷ついて落ち込んでしまいます。気にしないようにしようと思ってもなかなか忘れられません。 どうしたら気にしないようになれるでしょう

No.8 18/09/15 23:54
通行人8
あ+あ-

誰かにお前は馬鹿だ と書かれても そのとおりと自分で認めるか 何を言っていると 認めないかは 自分次第です

いわゆる成功した人というのは 忙しいので匿名の状況では 何かの発言をすることは ほとんどないと私は予想してます

ので あなたに言った人は ほぼほぼ成功した人ではないということになると思います なにを成功とするかというのもありますが あなたと同じ一般人と考えて 問題ないと思います 嫌な言い方をすると その程度の人間が言っているだけと とらえることもできます

結論としては 人間は変化していくものなので 納得した部分は受け入れ 変えるようにし 納得できない部分は 変えなければいいと思います 100%その人が言ったことが良いこととはかぎりませんし 100%悪いということ(暴言しかないとかは別として)も 普通の文であれば まずないと思います

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧