注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

私は中学1年から不登校になり、現在高校1年生です。 うつ病の類の精神病を発症し…

回答5 + お礼0  HIT数 670 あ+ あ-

学生さん
18/09/16 00:42(最終更新日時)

私は中学1年から不登校になり、現在高校1年生です。
うつ病の類の精神病を発症し、波が上がって気分のいい期間も拭えない自殺願望、今年に入ってリストカット、過食嘔吐もするようになってしまいました。

そこで質問があります。家族(父、母、姉)についてです。私は、私の家族がいいものなのか、悪いものなのか分かりません。はっきりいって、私はこの家族が好きじゃないです。ずっと仲が悪いという訳では無いのですが、機嫌の悪い時が圧倒的に多く、物に当たることで威嚇したり、あからさまに"自分が不機嫌だ"というオーラを出しています。互いに疲れを汲み取って協力し合えばすむものを、誰もが自分が一番しんどいと思って相手に気を使わせるような人間です。少なからず親がそうなので、私もそうなのかも知れません。私はそれがとても怖いです。親のそういった態度は嫌悪の対象ですし、自分だけはこうなりたくないと必死に足掻いてます。

父も母も、リストカットも見て見ぬふり。過食嘔吐を知らせた時も酷く面倒くさそうに、呆れたようにしてました。気分の落ち込みが激しく、居てもたってもいられず母に呼びかければ聞こえない振りでスルー。死にたくて、苦しくて仕方が無く1人呻きながら泣いてる私の横を何も居ないもののように通り過ぎる父。因みに父、母、姉の部屋はあれど私の部屋はなく、リビングが部屋代わりです。姉は母の部屋でテレビを見ては母とゲラゲラと笑ってます。

単純に、普通の家族なのか、そうでないのかを聞きたいです。普通の家族なら私が弱かったのでしょう。普通の家族じゃないなら親元を離れればうつ病も治るかもしれない。

リストカットも過食嘔吐も、最近波が下がるたびに1つ1つ増えたものです。何れ沢山そういう症状が集まって死ねるんじゃないか、という期待も抱いてしまいます。

18/09/15 23:53 追記
私は自分に酔ってるだけでしょうか。こうやってここに書き出しているのも、家族の中で誰よりも私がつらいと言い張りたいからなんでしょうか。うつ病の症状も全部思い込みでしょうか?泣くほど辛く、痛みで気を紛らわせるしかなく、食べたくもないものを体へ詰め込んで何かを埋めるのも紛れもないしんどさから何ですが、それすらも甘えで嘘なんでしょうか。もう何もわかりません。


18/09/16 00:42 追記
温かい言葉ありがとうございます。読ませて頂いてます。

病院には通ってます、近くの心療クリニックに大体週3、4回。なんとか送迎はして貰えてますが、親どちらともそれが面倒臭いので嫌な顔をします。母が平日、父が土曜。父はたまに「先生と話した方がいい?」と聞きますが、母に至っては診察室どころかクリニック内にもはいりません。
入院を勧められており、来週2度目の入院先の診察があります。

No.2710863 18/09/15 23:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧