注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

はじめまして。 ずっと心のモヤモヤをどうにかしたくて書き込みました。 当方は26歳既婚者です。 早く両親に死んでほしいです。 父の借金の為、両親は不仲になり、離

No.3 18/09/16 21:46
匿名さん3
あ+あ-

主さんのこと、メンヘラだなんて思いません。わたしも主さんと似たような経験をしたので、コメントさせていただきます。

主さんは今、激しい怒りに支配されているのではないかと思います。きっと怒りでご自身を保とうとしているのだと思います。でも、その怒りを解消しない限り、今抱えている暗い気持ちを消すことはできません。

わたしも怒りの段階にいたときは、怒りに任せて両親にひどい言葉を投げつけ(発狂に近かったと思います)、両親はその都度泣きながら謝っていました。罵声でも浴びせないと自分を保つことできず、毎日毎日気がおかしくなりそうでした。でも、怒りが過ぎ去ったあとは、激しい後悔と自責の念に苛まれました。このときが一番辛かったです。

主さんは長い間、金銭面の援助をされていたとのことですので、責任感が強く、心もとても優しい方なんじゃないかと想像します。なかなかできることではありませんよ。今はきっとご両親に対する相反する思いがあって、苦しんでいるのだと思います。でも、たとえ主さんの願い通りご両親がお亡くなりになられたとしても、主さんの苦しみは消えないと思います。もっと苦しむことになるかもしれません。この問題は自分の気持ちに終止符を打たない限り延々と続きます。

わたしが苦しんでいるときにすすめられた方法が、怒りでどうしようもなくなったときは、心に溜まった感情をノートに殴り書きして、少し気持ちが落ち着いたらそのページを破り捨てるというもの。怒りや憎しみの感情は形として残してはいけないみたいです。
あとは、全く知らない第三者に話してみるのもいいかもしれません。

なんだか的外れなコメントでしたらすみません。
でも、主さんが今の苦しみから解放されることを願っています。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧