注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

大学の進路のことについての悩みで、 高校の担任には第一志望の大学に入るのは自分…

回答3 + お礼1  HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
18/09/18 09:42(最終更新日時)

大学の進路のことについての悩みで、
高校の担任には第一志望の大学に入るのは自分の通っている高校から考えても無理ではないかと言われました。
それでも、どこか諦められずにいます。
担任には、国立の推薦を勧められました。そこの第一次選抜は第一志望校のものに比べれば低いと言われれば低いものの個人的にはそれほど変わらないように思えます。なので、その推薦をとれるのなら、第一志望に挑戦できるのではと安易な思い込みかとは思うのですが、そう思えて仕方ありません。
もし受からなくても最後まで第一志望校に挑戦したいとは思うものの、金銭的な面も考えれば、少しでも確実な推薦の道をとった方がいい気もします。
もし、推薦を受けるにしてもどういう心持ちで受験すればいいのでしょうか
口下手で読みにくい文ではありますが、少しでもお力を貸していただきたく思います。

No.2712043 18/09/18 00:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧