注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

最近会社を休みがちになっています。精神的な理由から、今は身体もひどいためです。 …

回答4 + お礼0  HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
18/09/25 13:14(最終更新日時)


最近会社を休みがちになっています。精神的な理由から、今は身体もひどいためです。
今は精神科に通いながら、お薬を合わせつつ、体調を整えている状態です。
毎日体調が変わるので、会社にいける日いけない日・・とあります。
部長には、精神的なものを伝え、理解?をしてくれています・・・週1でもいいから来て、と言ってくれる方です。でもこういうことを繰り返すのも苦しい原因にもなっているんじゃないかと思って、仕事を辞めるつもりでいます。
精神科のお医者様に診断書を出してもらえば休暇はとれるけど・・本当に私はそこまでして今の会社に居たいかと言われると分からないのです。
そう思い、求人を探しても高卒で経歴も薄いので、職もぐっとせまくて。だから派遣やフリーターも考えました。正社員を手放して、でも本当にこれでいいのだろうか。

親にもさすがに頼れないし、もう自分で自分の将来がとても怖いです。
一度フリーターや派遣になってしまうと、正社員になるのは難しくなるのでしょうか。
高卒で資格もほとんどありません。

私は今は一体どうしたらいいのかも分からず、途方に暮れています。
悩み相談するつもりでしたが、誰かに聞いてほしいのもあります。
愚痴のようなスレになってしまい、申し訳ありません。

No.2715931 18/09/25 11:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧