注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

転職の失敗 40歳、2児の母です。 建築設計の専門職です。 以前の会社が倒…

回答4 + お礼1  HIT数 365 あ+ あ-

匿名さん
18/09/29 15:51(最終更新日時)

転職の失敗
40歳、2児の母です。
建築設計の専門職です。
以前の会社が倒産し、今の会社から声がかかり転職しました。(同業他社)
現状が悪く今後について悩んでいます。
・年収100万ダウン
(売上よく、将来性あり給料上がると言われましたが実際は給料アップは見込めない状態)
・年間休日少ない、勤務時間長い(残業はしていません。)
・仕事内容のレベルが今までより断然低い(キャリアアップは見込めません。)
・人間関係は悪い人はいませんが皆さんあまり会話しません。

プライベート(育児)の時間もお金も減り、やりがいも無くなり、横のつながりも薄く正直辛いです。

ただ、仕事が辛いわけでも(むしろ簡単)、嫌な人がいるわけでもないですし、給料も派遣社員よりいい位はもらえます。(専門職にしては安いですが)
なので贅沢なのかもしれませんが今までの頑張りが台無しになったようで落ち込みますし、何より子供たちとの時間を持てなくなった事が辛いです。
今後どうしたらよいか自分なりに考えましたが他の方ならどうするかな?とおもい、こちらに相談しました。

①転職(年齢的に絶望的…)
②現状維持(モチベーションどう保ちますか?)
③独立?副業?(今と違う働き方で何かいい働き方や職種があれば教えて下さい)

良くわからない文章になってしまい申し訳ありません。
現状の落ち込みから脱却できる手がかりが見つかればいいなぁと思っています。
よろしくお願いします。

No.2716509 18/09/26 14:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧