注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

うつでほぼ一日中寝てます。 いくらでも寝れます。 もう長い間うつ状態で、人生めちゃくちゃですが、死にたいくらい辛いですが、でも死ねないのでただ生きてます。

No.10 18/10/02 23:16
匿名さん10
あ+あ-

大丈夫ですよ。私も鬱病になって無理して頑張っていたのが災いして鬱病が悪化して重度の鬱病になって入院。退院してからもずーっと寝たきり状態が5年続きました。トイレ、シャワー、着替えるのもやっとでした。テレビも見れない、ストーリーが追えない、頭に入らない、食事も受け付けなくなって体重が⑮㎏激ヤセしました。大好きだった音楽も読書も料理も出来ない。今まで当たり前に出来ていたことが何もかも出来なくなりました。5分座ってるのもしんどくてすぐに横になって寝てました。このまま一生寝たきり状態で人生終わるのか。と布団の中でいつも思ってました。だけどこのままでは終わりたくない。たまたま激しい頭痛で近くの脳神経外科に行った時に壁に貼ってあった注射のことが目に止まって、先生に聞いてみたら
注射とエンラク治療をしばらく続けてみたらどうね?って言われて、週3回通いはじめました。バス停まで5分の距離でもしんどくて座り込んでいました。注射とエンラク治療を続けていくうちに体が軽くなって来て、少しずつ元気になって来ました。重い気分の落ち込みも少しずつ良くなって来て、通いはじめて一年になりますが、あれだけ酷かった尋常じゃない重さの倦怠感が軽くなって来て、今では本当に元気に回復しました。精神科の先生も驚いていました。精神科と内科の両方の治療が良かったからだと思います。精神科の治療も先生から減薬をしていきましょう。って言われて、減薬もうまく進んでいます。だから主さんも寝てばかりの時期でも大丈夫ですよ。充分休んだら少しずつ元気になって来ます。

10回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧