注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

両親を亡くして寂しい 母親は小学生の頃に癌で亡くなり、父親は一年以上前に同じく癌で亡くなってしまいました 父親が亡くなってしまってから半年程は酷く忙しい時期

No.1 18/10/08 05:55
通行人1
あ+あ-

人には、いろんな運命というのがあります。生まれた時から決まった人生だと思います。
ちなみに下記の分は、知人が癌で余命された日に自分に宛てた手紙です。
「自分の人生は、長生きする人の半分やけど、今思えば余命される前の日までは、嬉しい事やムカついた事、泣きたくなった事、笑えた事、色々ありすぎて全てが良かった。今は、、余命されたけど後悔は、ない。あるといえば娘と息子と嫁にみんなで温泉に入ろうかと言うと娘が嫌だといった事。ショックやったな~。でもこれも大事な思い出になった。ありがとう。」
そして数日後に急変してお亡くなりになりました。
その日以来、部屋のある場所に行くと心が落ち着ける場所があるようです。
それって遠くからずっと見守っている事なのでしょうか?
事実は、その人次第になりますが、もしあなたのご両親が、今でもずっと見守っているかもしれません。落ち込んでいる姿を見たくないと思います。なので頑張って下さい。
自分も親は、他界しています。何も出来なかった事は、後悔しましたがその分オヤジみたいに酒に頼らない人生を送ってます。

最初
1回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧