注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

自営業55歳、店の借金、親の借金あり、返済中です。 妻と子供(二十代が二人)が…

回答2 + お礼0  HIT数 394 あ+ あ-

匿名さん
18/10/17 13:10(最終更新日時)

自営業55歳、店の借金、親の借金あり、返済中です。
妻と子供(二十代が二人)がいます。自営業を手伝ってもらっています。いわゆる家族経営です。
父と母は85歳、要介護状態になり、在宅では面倒を見れないため、施設にはいってもらっていますが、金銭的に難しくなっています。
父母は国民年金ですが、自分達の昔の個人的な借金の返済に当てているため、残りません。年金での支払いでは足りないため、足りない分は私が出していました。
返済のために毎日忙しくてんてこ舞いです。年間の所得が多いために父母の医療費も3割になっていますが、実際に売上は多くても支払いも多いのでそんなに利益は出ていません。それでも今までなんとか食いつないできてこれたのですが、所得の割に利益が少なく赤字続きです。
父母が自宅に帰って来たとしても、私も妻も子供達も介護に時間はかけられないし、その分働きたいのですが、それ以外で支払いができる見込みがありません。
親の世代の借金を地道に返してきて(最初は8000万近くありました)、あと5年間で返し終わるのですが、数字を見てみると支払いが厳しいです。35年も払い続けてきて、やっと終わりが見えてきたのに、ここで自己破産してしまうのも、今まで頑張って返してきたのが水の泡になってしまうのではないかと、自己破産して55歳で再就職なんて出来るのか、不安しかありません。どこの弁護士に相談すればいいのかもわかりません。今は休憩中で一気に文章を書いたのでごちゃごちゃした文ですみません。ネットで自己破産について調べていたらこちらの悩みサイトを知りました。返信は遅くなってしまうと思いますが、どうか御助言をお願いします。

No.2727737 18/10/17 11:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧