注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

シングルだった弟が病気で亡くなりました。子供一歳の子がいます。僕らは2人兄弟です。僕は結婚していて2人子がいます。弟の子が不憫で引き取りたいのですが妻が反対しま

No.55 18/10/25 04:08
通行人55
あ+あ-

答えにならないですが一意見です

僕は奥さんの気持ちわかる気がします

自分と血の繋がりのない子を引き取るんですから

よっぽどの子供好きか自己犠牲者か偽善者でなければ無理ですよー

ヌシさんには悪いと思いますが
説得は難しいと考えたくなります

なので、施設に預けておきながらヌシさんだけが面会やその他をしてあげつつ見守る手段をオススメします

たぶんヌシさんは施設を勘違いされてると思うます
生半可な状態(説得)で引き取られて育つより良い環境ですよ
あなたが施設に預けられた甥っ子への対応次第で奥さんの気持ちが変わってくれたのであれば幸いですし
逆に引き取っといて預けたいは出来ない事ですからよく考えてください

もうひとつ、甥っ子ばかりになったりすると逆効果なのでバランスを保てていないと成り立たない事ですからね

何が言いたいかと言うと
奥さんには説得する時間が必要です
言葉だけでなく行動や幅広い視野、子供達へのバランスの取れた対応
まとめて誠意といいますか

今は大丈夫でも未来の事を考えた設計

全てを用意する時間がヌシさんにも足らないはずです

勢いでじゃなく確実に説得する為にはヌシさん自身も施設側に相談しながら最大のプランを用意出来るように行動しましょう

きっと、より良い答えに出会えるはずですよ

55回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧