注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

年上の彼と社内で付き合っています。 他の男性社員と楽しそうに話をしている姿…

回答4 + お礼0  HIT数 347 あ+ あ-

匿名さん
18/10/22 18:36(最終更新日時)

年上の彼と社内で付き合っています。

他の男性社員と楽しそうに話をしている姿を見るのが嫌だと言われました。楽しそうにすると相手にも好印象に写るし、好意を持たれる可能性だってある、と説教されました。私は異性に限らず、社員同士でにこやかな雰囲気になるのは普通だし、必要な事だと思ってましたが、そう言われて確かにそうだなと納得はしました。

かなり強めに言われたため、彼は異性に対してスキのある態度は取らない、誠実な人なんだろうな、と解釈したのですが…

実際に彼の態度を見てると、同年代の女性社員(自分に好意を持っていると分かっていながら)とLINEのやり取りはしてたし、休憩時間に雑談はしてるし、その人にだけ何となく態度は柔らかいし(そう感じるだけかもしれないですが…)で、自分はどうなの⁉とすっごく腹が立ちました。

その事を彼に言うと、「自分も出来てないじゃん、お互い様だよね❓」と言われます。
いやいや、最初に言い始めたのは彼の方だし、人を批判できる立場ではないのでは❓ っと思ってさらに腹が立つのですが、この考え方っておかしいですかね❓

No.2730212 18/10/22 01:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧