注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

毎月の借金が返せません。 2年前に主人が転職し、その際経費が必要になってくるからと金融機関2社からそれぞれ約100万ずつ、同時に車の新車を購入し銀行から約

No.7 18/11/04 18:00
匿名さん7
あ+あ-

返せないではなく借りたんだから返さないといけない、だよね。ましてや旦那に借金を踏み倒せると言った前例を教えたら、味をしめてまたやる。

借金を返せないなら車を売却し(信販会社にお願いし)車は先ずは売却し残った残金を支払うか、車を残すなら仕事が終わったらバイトを掛け持ちしないと。

自分も貯金全て崩せは高級車位乗れないでもないけど、皆それをしないのは計画性または将来に不安があるから。欲いから買って後で払えないは通らない。

欲しくて欲しくて無計画に借金し買った車なら掛け持ちしてでも返済しないと。破産、払えないベースの話は子供でないんだもの通らない。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧