注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

夫に開業資金を貸しました。 不動産のテナント契約に必要と、急に工面してくれと言…

回答4 + お礼1  HIT数 358 あ+ あ-

悩める人
18/11/08 17:06(最終更新日時)

夫に開業資金を貸しました。
不動産のテナント契約に必要と、急に工面してくれと言われ掻き集めて240万貸すことになりました。

彼の長年の夢だった事業なので、死ぬ気でかき集めました。なんとか依頼された金額を頼まれた日までにそろえて貸しました。

しかし、彼のお母様が事業資金の残りを出してくれるため、私の出したものはたった一割しかないんだから心から感謝しろと言われて、私は黙ってしまいました。
その「たった一割」がかなり苦しかったのでそんな風に言わなくても良いのにと言ったら親への感謝が足りないと怒らせてしまいました。

たった一割って言い方はあまりにひどいと思いませんか?


今まで頑張って生きてきたのですが、なんだかとても辛いです。報われない気持ちです。
以前から喧嘩が絶えない我が家でしたが、最近やっと再構築できてた。と考えた矢先にこれです。誰かに話を聞いて欲しくて匿名の文字チャットなどもやりたいですが、浮気だと言われるため掲示板にしか吐露できません。誰にも話を聞いてもらえず、モヤモヤが溜まる一方で辛いです。死にたい気持ちになってきました。6年ほど彼のことはサポートする形で横にいます=現在までの家庭のお金は私から出てます。家事も80パーセントくらいは私がしています。

故に、彼の口から義母に感謝しろと言われても、今までの血の滲むような日々が脳裏によぎってどうしても素直に感謝できないのです。義母はとても良い人で大好きなのですが......。

何かリフレッシュ方法があったら教えてください。どこかに逃避行したい気分です。
話にまとまりがなくてごめんなさい。何か書き込みをお待ちしてます。

No.2738069 18/11/05 21:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧